ウタ
タイトル=絶対に呼びませんから!
友人の話です。
先日、私と婚約者の入っているスポーツサークルの友人達に、婚約報告をしました。ほとんどの友人は祝福の言葉をくれました。
が、いつも常識がない発言をして有名な歯医者さんをしている友人(女性)が一言。「早すぎなんじゃないのぉ~?結婚式するの?お金かかるし、大変だよ~。結婚式ってさぁ、呼ばれたら迷惑だよね。ご祝儀って高いし、二人の自己マンだし、私はやらないつもりー。」と、大声で言いました。周りの友達の笑顔は凍り付き、その場はさむーい空気に。
付き合って7ヶ月で婚約、1年強で結婚式は早すぎですか?
あまりにひどいので自宅に帰ってから「さっきのはひどい。結婚式呼ぶつもりだったのに…」といったら、「さっきのは、私の話をしただけ。結婚式呼んでね♪」
・・・・絶対に呼びませんから!
当日の被害を想定すると、それが適格な判断じゃろう。
嬉しい報告の場で嫌な事を言われて、とても傷ついたと思います。ただ、こういう事言う人はいます。私も結婚前に古い付き合いの友人から「結婚式に呼ばれたら迷惑。ご祝儀+ヘアセットで毎回3~4万以上の出費になるし、内容も皆同じだから行っても面白くないし…」と言われた事があります。そういう人は呼ばなくて良いと思いますし、私も呼びませんでした。
一つトピ主さんへ言わせて頂くとすれば、こちらに嫌な事を言ったお友達の職業まで載せなくても良いと思いました。その他の歯医者さんのイメージを悪くしかねないと思いますし、トピ主さんも余計な事を書いてる時点でその友人と同じ土俵に立ってるのではないかと思いました。
![]() |
花嫁の手紙の書き方 花嫁の手紙、4つのポイント、構成とエピソード、ゲストへの断り、感謝の気持ちの伝え方、文例集など。 |
---|---|
![]() |
コロナで結婚式はどうなる? コロナで結婚式の延期、キャンセル。コロナ後の見通し。(収束後も、すぐには結婚式は挙げられない) |
![]() |
ソーシャライズ結婚式 人と環境にやさしい結婚式を目指して。結婚式×募金「シェアハピネス・プロジェクト」。披露宴の食べ残し問題、フェアトレードの引き出物など。 |
![]() |
マリッジブルーは克服できる 200人以上からのマリッジブルー相談で知った克服方法。結婚前に感じる不安、イライラ、しんどいを解消するには? |
![]() |
プロフィール新聞 デザインは6種類、15のブロックから希望する内容を選んで制作できます。50部:28,000円〜月10組限定。 |
![]() |
花嫁の手紙 添削 「花嫁の手紙」の内容を非公開で添削。「親しみやすさ」「メッセージ」「分かりやすさ」など5つの観点から客観的に評価します。 |
![]() |
両親への感謝状 オリジナルの文例に対応し、表紙の文字、中面の用紙を選べます。いつまでも記念に残る「感謝状」して贈呈しませんか?
一冊1,080円 |
© medetai.com, All rights reserved. since1995