投稿
二次会には私の学校などの友人と、旦那が主催しているネットゲーム仲間をお招きしましたが、そのネットゲーム仲間の言葉がひどいひどい…。ゲームそのものがかなり殺伐としたもので、そのゲーム用語に関しては絶対に慶事にはNGなものばかりで、そもゲームを知らない人にはまるでわからないものばかりなのに、最初からそんな言葉を乱発。二次会だからといってもひどすぎました。
他にも某掲示板などのネットスラングを平気で大声で言い出したりするので、私の友人は皆ドン引き。勿論今後のお付き合いは控えます。確かにいらして頂いたのはうれしいのですし、砕けた感じの2次会なのでいいのかもしれませんが、「殺せ~」だのなんだの、連呼されたかないですよね…。あといい大人が素面で「にゃ~」だの「~だお!」なんて、子供でもいわないし。キモくて私もドン引きです。
結婚式の2次会がゲーマーのオフ会になってしまったようじゃな。しかし、結婚式の日にその言葉はありえんじゃろう?
ゲストによって2次会の雰囲気も変わりますよね。ネットゲーム仲間の方も、もう少し言葉や行動に気をつけてほしいですね。もう大人なのだから。
でも、「旦那が主催している」ネットゲーム仲間なんでしょ。世界が違っても2次会では仲良くしなくっちゃね。
立場をわきまえる
状況によって自分の立場は常に変わるものなので、それに合わせた振る舞いをすることが大人のマナーだと思います。
結婚式での主役は新郎新婦でゲストはお祝いをする立場ですし、同じゲスト同士でもさまざまな立場や考え方を持った方が出席されている訳ですから、当たり障りのない振る舞いが求められるのです。
自分の取る言動によって相手がどう感じるのかということを、いつも一番に考えられる人であって欲しいなと思います。
会話の内容に品を持たせる:
結婚式では懐かしい人(同級生など)と再会することが多いですが、お祝いの席での話題選びには細心の注意が必要です。
ある程度の知識は必要:
一般的な結婚式で振る舞われる食事を頂く際にはテーブルマナーの知識に基づいた動作が求められています。時々、自分のグラスとパン皿の位置を勘違いし、隣の席のゲストに迷惑をかけるなどの粗相を見かけることがあります。テーブルマナーは「堅苦しい頂き方」ではなく「(食事を共にする)人を不快な気持ちにさせないようにするための思いやり」です。
(結婚式では)完璧な知識をもって、完璧な動作をこなす必要まではありませんが、あまりに無知すぎるのも周囲の人に迷惑をかけたり、不快な気持ちにさせることもあるので注意が必要です。その場・その時の状況に応じた振る舞いを心がけることが大人には求められているのです。
![]() |
花嫁の手紙の書き方 花嫁の手紙、4つのポイント、構成とエピソード、ゲストへの断り、感謝の気持ちの伝え方、文例集など。 |
---|---|
![]() |
コロナで結婚式はどうなる? コロナで結婚式の延期、キャンセル。コロナ後の見通し。(収束後も、すぐには結婚式は挙げられない) |
![]() |
ソーシャライズ結婚式 人と環境にやさしい結婚式を目指して。結婚式×募金「シェアハピネス・プロジェクト」。披露宴の食べ残し問題、フェアトレードの引き出物など。 |
![]() |
マリッジブルーは克服できる 200人以上からのマリッジブルー相談で知った克服方法。結婚前に感じる不安、イライラ、しんどいを解消するには? |
![]() |
プロフィール新聞 デザインは6種類、15のブロックから希望する内容を選んで制作できます。50部:28,000円〜月10組限定。 |
![]() |
花嫁の手紙 添削 「花嫁の手紙」の内容を非公開で添削。「親しみやすさ」「メッセージ」「分かりやすさ」など5つの観点から客観的に評価します。 |
![]() |
両親への感謝状 オリジナルの文例に対応し、表紙の文字、中面の用紙を選べます。いつまでも記念に残る「感謝状」して贈呈しませんか?
一冊1,080円 |
© medetai.com, All rights reserved. since1995