めでたい.com

スタッフさんへのお礼(寸志)について

式場のスタッフさんへのお礼(寸志)はどのタイミングで渡せばいいのでしょうか?

スポンサーリンク

葉子
六月に結婚式場で挙式・披露宴をします。受付の謝礼とか、交通費ホテル代は準備してあります。 式場のスタッフさんへのお礼(寸志)はどのタイミングで渡せばいいのでしょうか?式開始前?それとも終わってから?現金でなければいけないのでしょうか?
私は感謝の手紙と気持ちばかりの品物でよいのではと思っていますが、親はお金を包むべきだと言います。 当日かかわってくれる人すべてに寸志は必要なのでしょうか?(プランナーさんやキャプテン、介添えさん、美容担当の人、カメラマン、装花、運転手、その他)3千円~1万円の間で考えると、相当な負担になり、考えてしまいます。皆さんは、スタッフへの寸志はどうされましたか?

梗子
  もうすぐご結婚、おめでとうございます☆幸せでいっぱいな時期ですが、いろいろ考えると超多忙ですよね。 スタッフさんの御礼については、私の場合は結婚情報雑誌を見て、当時一般的だった一人5000円の現金にしました。キャプテン、介添えさん、美容スタッフ2名、司会者、カメラマンの他に、無理を聞いてくださったパティシエさんや衣装室、音響・映像関係の方です。当日顔を合わせたタイミングで「今日は宜しくお願いします」と言って渡しました。決して安価ではない額なので、開始前に渡した方が良いと思いました。当日お会いできない方へは前日までに渡すようにしましたよ。
今から考えると、本当に出費の連続で信じがたい状況でしたが、当時は「一生に一度のことだから…」となんでも出していました(^^;)気持ちの問題ではありますが一般的な金額というのも捨て切れないので、なるべく大勢の方の意見を参考になさると良いと思います。

葉子
  梗子さん、アドバイスありがとうございます。 やはり、金銭的な負担が大きいと思う気持ちがあり迷っています。 お手紙や小額の品物ではダメなものなのでしょうか? 会場スタッフさんにお礼をしなかった体験をお持ちの方のご意見もよかったら、お聞かせてください。
スタッフさんへのお礼と考えるのではなく、おめでたい席のご祝儀だと親は言いますが、そういうものなのでしょうか? 頭と財布がパンクしそうです。

める 
元結婚式場のスタッフです。私の式場ではスタッフへの寸志は、外国のチップのように個人が受け取れるものでなく、全て会社(結婚式場)に渡していました。 なので、個人的なお礼としてはあまり意味がないと思います。 お礼を渡さないからサービスが悪くなるということもありません。
結婚式場によっては、全く受け取らないこともあります。 あくまで、幸せのおすそ分けとしての風習ですので、余裕がある方はされたらいいと思います。 一度、結婚式場の婚礼担当者に、「ここで結婚式をあげられた方はスタッフへのお礼はどうされていますか?」と聞いてみたらいかがですか? 「皆さん、特別なことは何もされてません」という回答がもらえれば両親も説得しやすいと思いますよ。

めるさん
内実を踏まえたアドバイスありがとうございます。 寸志を包んでも、スタッフさん個人へのお礼にはならないのですね。知りませんでした。式場プランナーさんには本当によくしていただいてるので、個人的に気持ちを表したいと思っています。 皆さんのアドバイスを生かし、もう少し悩みます。

梗子 
葉子さん、まだご覧になっていらっしゃるでしょうか?最初にコメントさせて頂いた梗子です。あの後、自分の時をよーく思い出して考えたことがありますので再びコメントさせて頂きますね。 私は「キャプテン、介添えさん、美容スタッフ2名、司会者、カメラマンの他に、無理を聞いてくださったパティシエさんや衣装室、音響・映像関係の方」にそれぞれ5000円ずつお包みしましたが、今から考えると包まなくても良かったのでは…と思う方がいるのが正直なところです。
まず、司会者については別スレで書いたのですが「どうぞどうぞ」とうるさいくらいに連発する人でしたし、音響・映像関係の方もDVDの編集が最悪だったので包まなくても良かったと思っています。大きな生ケーキに挑戦してくださったパティシエさんには後日ケーキカットの写真とお礼状もお渡ししましたが、通常はお包みしなくても問題はないと思います。キャプテンはとても素晴らしく現場の指揮を執ってくださったので、私としてはお包みして良かったかな。カメラマンは会場のカメラマン以外の方を個人的にお願いしたのですが、写真のできが思った以上に素晴らしく2万円御礼しました。
そして会場で本当にお世話になった方というのが、介添えさんと美容スタッフ2名でした。当日緊張で一杯の私にずっと付きっ切りでお世話してくださった介添えさんとは、式後6年近く経ちますが今でもお手紙のやりとりをしています。また、美容スタッフの方々もとても良くしてくださって、緊張して喉が渇いたらすかさず飲み物を持って来てくださったり緊張をほぐしてくださったりといろいろ気遣ってくれました。そういう方々と一緒に撮った写真が一枚もないのがとても残念です。葉子さんのように、感謝の気持ちをお便りにして(もし一緒に写真が撮れたらそれもあわせて)お渡しするのも喜ばれると思いますよ(^^)
私も当時は結婚情報誌の話を鵜呑みにして、一度のことだからとその通りにしてしまいました。間違いではないと思いますが、それだけしか感謝の気持ちを表すすべがないわけではありません。お式までもう間もなくですから、どうぞあまり悩まずお幸せな気持ちで式に臨んでくださいね。


広告

葉子 
梗子さん ご丁寧なコメント、アドバイス本当にありがとうございます。 とてもとても参考になりました。 実は式場の責任者にお礼について電話で聞いてみました。お礼は個人には渡らず、会社の収入として計上するようになっているのだそうです(税法上)お礼のあるなしで、仕事のやり方は変わらないし、そのためのサービス料もいただいているので、お気遣いなくとのことでした。
「段ボールいっぱいの心付け」の線で検討したいと思い始めています。仕事とはいえ、親身に相談に乗ってくれるプランナーさんには、気のきいたものを用意して、感謝の気持ちを伝えたいと思います。皆さん、ありがとうございました。

裏方はつらいよ
結婚式場の現場の配膳、設営、撤去をするスタッフに差し入れてくれるなら、栄養ドリンクや短時間で食べられる栄養食などが嬉しいね。 忙しい土日は昼食抜きでやっている時もあるので、そんな時に差し入れがあれば元気が出ると思う。

iloveyou 
こんばんは こちらは会場側としてコメントしてみますね 会場側は会社の収入として計上とありましたが全てそうとはいえません いただいたご祝儀(寸志はスタッフ側ではご祝儀といっています)は個人でいただいています ただプランナーさんは会場側の企業の方なので会社に渡すところが多いです ご祝儀はいただくことが多かったですがゼ○シィで「渡さなくてもいい」と載るようになってからかなりの率で減ったと実感しております。
ですがご祝儀のために仕事をしているわけではありません ご祝儀をいただいていないからといって手を抜くわけでもありません ただあくまで気持ちなので。。。。渡すのが普通 渡さないのが普通とかではありません
ただ私の親の世代に聞くと「渡さないなんて!」と答える方が多いです ご祝儀のお礼をお2人にすると「え?誰が渡したんですか?」と ビックリされている新郎新婦さまもいます 親御様がしっかり手配してくれている方も多いです
またお礼の気持ちというのはご祝儀以外もあります 嬉しいのは プチギフトの残りを今日はありがとうございましたと お礼で渡してくれたり後日お手紙やちょっとしたプレゼントを いただいた時はとても嬉しいです お手紙はずっと大切に保管しています

葉子 
結婚式が終わりましたので、事後報告をさせていただきます。 まず、式場についてすぐ、裏方のスタッフさんにも召し上がっていただけるようにと段ボールいっぱいの個包装の甘いもやチョコレートお煎餅などを、キャプテンさんに託しました。
(リハーサルでお会いした方がたには)その方の顔を思い浮かべながら小物を、当日お世話になるだろうと思われる方へも 小物を準備し、式前にお渡ししました。 披露宴終了後、プランナーさんにお手紙と小物とこだわりの品物を 感謝をこめてお渡ししました。
小物はもっとたくさん用意しておけばよかったです。 当日、ありがとうの気持ちを差し上げたいスタッフが数名いましたので。 逆に、差し上げたけれど、返していただきたいと思ったスタッフもいましたけど・・・。 こちらでお願いした式場スタッフではない方がたには(装花担当やその他)会社に計上しないだろうと思いましたので、お金を包みました。

段取良家老
葉子さん、ご結婚おめでとうございます。 ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 無事に素晴らしい一日を終えられたようで、何よりです。 いろいろとお礼をしたくなるような良いスタッフに囲まれて良かったですね。 皆さんもきっと喜ばれているでしょう。

プチギフトを渡すアイデアはいいですね。。スタッフの人数は多いので、当日、直接感謝の言葉は言えないですから、感謝の気持ちが伝わったと思います。

こちらを参考にさせていただきました。ありがとうございました。 スタッフさんには、プチギフトを。 大変お世話になったプランナーさんには、好きなブランドのレターセットを贈りました。 大変喜ばれました。

ママは50代 
11月10日息子の結婚式をしました。親としては寸志は当然だと思っていましたが息子に寸志はしないことで決めたので宜しく守ってねと伝えられました。プランナーさんからビジネスと考えて下さいと言ってくれたしブライダルブックにも書いてあったので割り切ったとのことでした。親は子に従いました。プチギフトをスタフさんにも配り残りも皆さんでとお渡ししてましたね 前に【めでたい.com】への投稿アイデアで、結婚式場のスタッフにお心づけは渡さず「ダンボール」にお菓子などを詰めて差し入れた。というものがございました。

「スタッフへのご祝儀は不要です」と結婚式場の担当者に言われ、司会者、キャプテン、美容師、カメラマンなどへのご祝儀がいりませんでした。

「サービス料をいただいているので一切、受け取りません」というところなら、他の面でも信用出来るかも・・・。

ちゃっかり 個人の価値観によりますが、私たちは渡しませんでした。式場へはサービス料も払っているわけだし、私たちが利用した式場に限らず、結婚式って花も料理も市場より何割も高くしているわけですから・・・。第一、日本人はチップの習慣なんて無いわけですからね。

それでよいと思うぞ。なんせ「お心付」なんじゃから、渡す人のお心次第じゃ。

式場スタッフへのお礼はいらない?

結婚式場で「心付けは必要ありません」と言われました。真に受けていいんでしょうか?心付けを用意してなくて恥をかくことはありませんか?

心付けは、新郎新婦からお世話になるスタッフへのめでたいお裾分けですので、ぜひ受け取って欲しいものです。 このような好意は、受け取る側にとって最初は遠慮するのがマナーですので、 「いいえ、いただくわけには・・・」と言われて、「ほな、さいなら」とせずに、もうひと押ししてみてください。 「私どもの気持ちですので」と言えば、快く受け取ってもらえる場合が多いです。 それでも受け取ってもらえず「お気持ちだけいただきます」と言われたら、 渡すのを諦めて、「どうぞ、よろしくお願いいたします」と丁寧に挨拶をすると良いでしょう。

受け取らないと決めている結婚式場もあります! ですから、必要ないと言われたら、本当に必要ないと思います。 これによって結婚式場のサービスが変わったりすることはないでしょう。 心付けはあくまで、ふたりからの「お礼の気持ち」ですので。

場の人は「お礼はいらないですよ」と言われました。 お世話になっているのに、申し訳ないきがしたので、 プランナーさんに、イニシャル入りのハンカチを渡しました。ネットで注文できて忙しい時期だったので、助かりました。プランナーさんはとても喜んでいただけました。 でも、スタッフの方には何もしなかったです。 結婚式が終わって、お世話になったスタッフさんに、プチギフトしておけば良かったと思いました。 披露宴をしてみて、スタッフさんの心づかいがありがたかったから。

結婚式場 まとめ プランナー

コメント欄 - どなたでも匿名・登録なしで投稿できます。(利用規約)


花嫁の手紙の書き方 花嫁の手紙の書き方
花嫁の手紙、4つのポイント、構成とエピソード、ゲストへの断り、感謝の気持ちの伝え方、文例集など。
花嫁の手紙 添削 花嫁の手紙 添削
「花嫁の手紙」の内容を非公開で添削。5つの観点から客観的に評価します。
コロナ結婚式 コロナで結婚式はどうなる?
コロナで結婚式の延期、キャンセル。コロナ後の見通し。(収束後も、すぐには結婚式は挙げられない)
マリッジブルー マリッジブルーの意味、期間、原因、症状
200人以上からのマリッジブルー相談で知った克服方法。結婚前に感じる不安、イライラ、しんどいを解消するには?
幸せのおすそ分け募金 ソーシャライズ結婚式
人と環境にやさしい結婚式を目指して。結婚式×募金「シェアハピネス・プロジェクト」。披露宴の食べ残し問題、フェアトレードの引き出物など。
感謝状 両親への感謝状
オリジナルの文例に対応し、表紙の文字、中面の用紙を選べます。いつまでも記念に残る「感謝状」して贈呈しませんか?
名前の詩 名前の詩
ご両親の贈呈に、当店だけの4つの特典をプレゼント!



© medetai.com, All rights reserved. since1995